■ネット銀行の住宅ローンってどうよ?
こんにちは。”私たちにちょうどいい家(R)プロジェクト”です。
今回の、賢い家づくりは、ネット銀行の住宅ローンに関してです。金利が低いと評判のネット銀行の住宅ローンですが、デメリットと対処法を交えながらお伝えします。
住宅ローンの新規借入、借り換えを検討している方の中には「ネット銀行は金利が低い」と理由で人気です。加えてネット銀行の住宅ローンには、保証料や団信保険料、団信に付帯する疾病保障などが無料というメリットもあります。一部繰上げ返済の手数料も無料で1円単位などの少額から利用可能な点も、ネット銀行ならではと言えるでしょう。
それでは、ネット銀行の住宅ローンにデメリットがないかと言うと、残念ながらそうではありません。しかし、デメリットをしっかりと把握し、その対処法を知ることで、ネット銀行の強みを最大限に活かすことが可能です。そこでネット銀行の住宅ローンにどのようなデメリットがあるかそしてその対処法についてもご紹介します。
◆デメリット1:審査・融資実行のスピードが遅い!
ネット銀行の住宅ローンのデメリットは、審査・融資実行までに時間がかかる点です。
大手メガバンクであれば、申し込みから融資実行されるまでにかかる期間は、通常1ヶ月程度です。一方、ネット銀行では2ヶ月以上の期間を要することもあります。
その理由としては、ネット銀行の場合、必要書類を郵送でやりとりが多いという点が挙げられます。ネット銀行では書類到着から本審査を行うため、どうしても対面での申し込みと比較すると融資実行までに時間がかかってしまいます。
ネット銀行は、ほとんどが実行時金利です。実行時金利の場合、申込時点より金利が下がればいいのですが、申込時より金利が上昇して、資金計画に狂いが生じる可能性もあります。2018年10月の時点では、今後金利が上昇傾向にありますので、注意必要です。
-
対処法
物件契約後、支払い期限までにスムーズに借入を行うためには、早めに申し込みを行っておくことが重要です。
また、最近では、住宅ローンの申し込みから契約までをすべてWEB上で行えるネット銀行も登場しています。郵送でのやりとりに比べ時間も短縮されるため、スピード重視の方はWEB上で手続きが完結するネット銀行が選択肢になります。
例えば「じぶん銀行」や「住信SBIネット銀行」では、契約書の記入・捺印が不要でWEB上で手続きが完結します。紙の契約書がないため、印紙代もかかりません。
◆デメリット2:審査が厳しい!
ネット銀行の場合、対面での人物審査がないこと、保証会社を利用しないことから住宅ローン審査が厳しい傾向があります。
大手メガバンクでは、対面での人物審査を行うことに加え、保証会社を介することで貸し倒れのリスクを回避しています。しかしネット銀行では、上記のような理由により、その分慎重な審査を行う必要があります。
-
対処法
住宅ローンを組む際には、仮審査という過程があります。仮審査に通っていれば、本審査通過の可能性も高いでしょう。ネット銀行の場合、仮審査の結果はすぐにわかるため、早めに仮審査を申し込んでおき、仮審査の結果がよかった銀行に複数申し込みを行っておくと安心でしょう。
◆デメリット3:対面で相談できない!
ネット銀行では、店舗を構えないことで諸費用を軽減し、低金利の住宅ローン商品を提供しています。そのため、対面での相談窓口が用意されていないこともあります。「金額の大きい取引なので、対面で相談したい」という方にとっては、その点がデメリットになります。
-
対処法
実はすべてのネット銀行が相談窓口を設けていないわけではありません。
例えば、イオン銀行ではイオンモール内に土日祝日にも営業している相談窓口があります。住信SBIネット銀行は、住宅ローン相談窓口「SBIローンプラザ」を設置しております。国内最大手の住宅ローン専門金融機関であるARUHIでも、全国に相談拠点を展開しています。
まずは検討しているネット銀行の相談窓口が近くにないか、確認してみましょう。
◆デメリット4:事務手数料!
ネット銀行の場合、住宅ローンの事務手数料で「借入額の2.16%」などの定率性を採用していることがあります。借入額が2,000万円で事務手数料が2.16%の場合、手数料の額は43万2,000円ほどになります。
大手メガバンクの事務手数料は32,400円で統一されているため、事務手数料のみで比較すると2.16%は割高と言えます。
-
対処法
中には、事務手数料が一律のネット銀行も存在します。また、事務手数料が定率性の場合でも、金利や保証料などその他の費用を含めると、ネット銀行の方が総返済額は少ないケースも多々あります。特に、ネット銀行では、保証料・団信保険料がかからず金利も低いので、トータルの総返済額で比較することが大切です。
◆まとめ:対処法を知ってネット銀行を活用しよう!
いかがでしたか?ネット銀行の住宅ローンにはデメリットもあるものの、それをカバーする対処法も存在します。最近では初めての借入の方だけでなく、借り換え先としてネット銀行を選択する人も増えています。
ネット銀行で住宅ローンを組む際には、早めに申し込み・仮審査を受けておくことがポイントです。また、対面での相談を希望する方は相談窓口のあるネット銀行を選ぶことでデメリットを回避することができます。何よりもトータルのコストでは、ネット銀行が有利になるケースがほとんどです。諸費用の金額だけで判断するのではなく、総額でいくらになるのかを基準に比較してみましょう。
それでは、また!!
追 伸
■ 失敗しない家づくりのためのイベント情報
=ZERO-CUBEモデルハウス見学会情報=
【徳島市南昭和町】
日程:完全ご予約制(※土・日・祝日OK)
≪こんなことが体感できます≫
- シンプル&モダンな家づくりの適正価格が分かります!
- 住宅ローンの秘密、わかります
- 究極の資金計画ノウハウ、体感できます!
- 笑顔で癒されます!
- 思わず笑顔がこぼれる建物事例、体感できます!
- 自分に合った住宅ローンの選択基準がわかります!
- 銀行の営業マンが話さない、金利の裏側教えます!
- 払い過ぎ注意! 本当に必要な保険だけ教えます!
- 建てた後も安心できる、秘密の裏ワザ公開します!
ご予約は今すぐこちらから↓
★ 住宅ローンの支払い保証します!
- 家は建てたいけど、本当に住宅ローンを支払って行けるかな?
- 病気やケガで働けなくなったら、どうしよう
- こんな時代だから、勤め先の倒産やリストラも不安だな…
こんな不安を抱えたままでは、せっかくの楽しい家づくりも台無しです。“私たちにちょうどいい家(R)プロジェクト”では、そんなお客様の将来不安に備えるために、お客様の万が一でも、住宅ローンの支払いを保証できる方法をコッソリお教えします!!
お知りになりたい方は今すぐ下記からご予約ください↓