~土地選びの重要なポイント、お教えします~
いい家づくりのためには良い土地が必ず必要です。
しかし、その良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのが現実!
せっかく家づくりを始めるのに、土地探しでつまづいてしまっては元も子もありません。
実は、土地探しで重要といわれるポイントがあるんです!
「”私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV”」は、建物を決めてから土地さがしを始めます。」
当社は、創業59年になります。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」は、昭和38年に創業し、創業59年になります。
また、宅地建物取引業の免許もあり、ネットワークの幅広さと情報の確かさには自信をもっております。
ここでは、土地探しに関する重要なポイントをご紹介いたします。
ポイント1 「地盤条件」
地盤はしっかりとしているかどうかは重要です。
軟弱な地盤でも地盤改良や、基礎の形式によって安全な家を建てることができます。
地盤が軟弱な土地だからといって家づくりをあきらめる必要はありません。
ポイント2 「周辺環境」
土地周辺の環境です。
・ 交通の利便性(勤務地、通学など)
・ 生活の利便性(ショッピング施設、公共施設、医療施設など)
・ 交通量(騒音・振動・排気ガスなど)
などなど、お客様のご予算の範囲内での最善な条件を割り出す事が重要になります。
ポイント3 「敷地状況」
道路の向き、前面道路の幅員、日当り、水はけ、隣接地の状況、敷地の形状、広さなど、細かい部分の見極めも重要です。
上手な土地探しの方法を教えて?
家づくりは「住宅会社」に依頼し、土地探しは「不動産会社」に依頼するのが今までの常識でした。
しかし、お客様にとっては建築に関連する法律や土地の諸条件など分からないことだらけなうえに、お客様ご自身がトータル資金やローンの内容を調整しながら資金計画をすすめなければならないので、全体の予算見極めに必要な工事費用の把握や住宅ローンの組み方について曖昧になりがちでした。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」では、お客様に安心して家づくりをしていただけるように、土地探しの段階から住宅と不動産のプロが、土地の諸条件に合わせて「家づくりのトータルサポート」をさせていただきます。
どんなふうに土地探しをすすめるの?
会員登録いただきましたお客様にお電話にてご要望のヒアリングをさせていただきます。
Webに掲載していない物件情報からご要望にあう土地をメールでお送りいたします。
また、ご希望のお客様には弊社の事務所もしくはモデルルームにてご面談させていただき、さらに詳しくご相談をうかがいます。
その上で検討できそうな土地や建物のご見学にご案内いたします。
また、当社モニター様の完成見学会や勉強会のご案内をいたしますので、是非ご参加下さい。
掲載されている土地はすべて仲介手数料半額ですか?
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」は住宅を土地探しからご依頼いただけるお客様に、良い条件で土地をご購入していただけるように、豊富な土地情報を「仲介手数料半額キャンペーン」でご紹介しております。
土地の仲介手数料が無料なのは何故ですか?
仲介手数料無料に出来るのは、仲介での利益を注文住宅お建てになるお客様に還元させていただく方針だからです。
土地の購入だけお願いする事は出来ますか?
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」の仲介手数料半額キャンペーンは、当社で住宅の請負契約をしていただくことが条件ですが、結果的に他社で建てられることになったお客様にも土地のご紹介をいたします。
この場合には仲介手数料が必要になりますが、他の仲介業者様で土地をご購入される場合にも仲介手数料は必要なのでお客様には不利益はございません。
じっくり土地を選定して、他のハウスメーカーと比較検討していただけます。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」の分譲地を購入して住宅を建てる場合はどうなりますか?
当社の分譲地はもちろん当社が売主です。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」にご登録されなくても仲介手数料不要です。
WEBなどで色々な業者から土地が出ていますが、それぞれの業者に問合せなければいけないのですか?
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」にお問合せいただければほとんどの土地をご紹介できます。
なぜなら土地の販売形態には大きく別けて「売主」と「仲介」があり、「仲介」の取扱い方法は「(専属)専任媒介」と「一般媒介」の2種類です。
「(専属)専任媒介」の場合は取扱い宅建業者から不動産流通機構に登録(公開)され、
「一般媒介」の場合は複数の業者が取扱いますので情報キャッチしやすくなります。
「売主」からの情報も不動産流通機構や仲介業者様のルートで随時収集してご紹介しております。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」に掲載している物件情報以外にも土地情報はありますか?
残念ながら、WEB(ポータルサイト)に掲載できる土地情報は一部だけです。
WEBに掲載するのかどうかは売主や取扱い不動産業者の任意です。
さらに、売主様がエンドユーザーの場合には、ご自分の不動産を販売していることを公にしたくない方も大勢いらっしゃいます。
「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」では、
このような土地情報を「土地探しの優先サポート」にご登録いただいた方に優先してご紹介しております。
【土地探しの優先サポート】
学校区などエリア限定で土地を探したいのですが?
学校区などのエリア限定で探している場合はWEBや広告だけを見ていてもなかなか見つからない事が多いです。
また見つかったとしても既に販売済みになってしまっている事もありますので、
ご要望をお聞かせいただき、「私たちにちょうどいい家プロジェクトDaihyo TV」が早めの情報キャッチのお手伝いをいたします。
土地選びでは、「資金のきちんとした計画」も非常に重要です。
もちろん、当社は、「土地+建物+ファイナンス」まで、トータル的なサポートをさせていただく場合がほとんどです。
その理由は、「家(マイホーム)の建て方」と「家(マイホーム)の進め方」を熟知しているからです。
もし、「土地選びで失敗したくない」とお考えのあなたは、毎月開催している見学会の「土地セミナー」にご参加ください!
必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお伝えします。
マイホームがあるから「新たな夢」が始まる!!
あなたとあなたのご家族の覚悟を、全力で応援サポートします!!
~あなたの昼が”陽の光”に満ち、
あなたの夜が”愛”に満ちたものでありますように~