こんにちは。”私たちにちょうどいい家(R)プロジェクト”です。
この頁は、金融機関が住宅ローン申込者に決して明かさないことが書かれています。いわゆる「金融機関の住宅ローンの儲けの秘密」とも呼べる内容です。
ズバリ!。
「変動金利」と「固定期間選択型(変動金利)」のリスクを再認識しておかないと危険ですという内容です。新築マイホームを買ったは良いが、いつか日本の金融緩和は終わり、毎月の返済額のほとんどが利払い(銀行の収益)ばかりになる仕掛けを解説しています。これから新築マイホームを購入する方は、耳をかっぽじって、是非にでも理解しておいてください。
では始めます!
住宅金融支援機構の実態調査によると、56.5%の人が変動型の住宅ローンを選んでいるうえ、その割合は増加傾向にあります。また、当初5年間、10年間などと一定期間は固定金利で、それ以降は金利変動の影響を受ける「固定期間選択型」を選ぶ人と合わせると8割以上です。ただ、このうち4~5 割の人は住宅ローンの特性や金利上昇リスクへの理解度があまり高くないという結果も出ています。
はっきり言いましょう!
金利がいつ、どの程度上昇するかは専門家でも予想することは困難です!その一方で、金融緩和を永続させられないのは誰の目にも明らかで、「しばらくは低金利が続いても、いつかは金利は上昇する」という見解が一般的でしょう。
ですから、「変動型住宅ローン」や「固定期間選択型」を選ぶなら、「もしも金利上昇時にどの程度の返済額に変化するのか?」などを事前に調べておくべきです。
例えば変動金利0.9%、返済期間35年、借入額3000万円、元利均等返済、ボーナス返済なしの場合、 金利に変動がなければ毎月8万3294円返済を420回行い、総支払額は約3,498万円なります。
一方、例えば3年後から10年間、続けて0.2%ずつ金利が上昇、最終的に3.0%まで上昇したらどうでしょう?
変動型は返済額が5年間一定で上昇する場合はそれまでの返済額の1.25倍が上限というルールがあります。 このため、金利が上昇しても返済額が変わらない期間は利払いが増え、元本の返済が減少します。金利上昇が止まった時点から徐々に元本返済が進みます。
今回の想定だと、最終的に毎月の返済額は10万6077円まで上昇。当初の返済額との差は毎月2万2783円で、総支払額は4,181万円(+683万円)に達します。仮に、全期間固定金利1.2%で借りていれば、毎月の返済額は8万7510円、 総支払額は約3,675万円(+177万円)にとどまります。 .
変動型は金利上昇が激しいと返済額より利払い額(銀行の儲け)が大きくなるケースがあります。元本返済は一切進まず、未払い利息が積みあがっていくという最悪の状態になる可能性もあります。
さらに「固定金利選択型」は返済期間が5年間(10年間)一定ですが、1.25倍を上限とするルールがなく、選択した固定期間が終了すると、毎月の返済額が大幅に上昇してしまう可能性があります。さらに、選択した固定期間終了後に、金融機関の優遇金利の適用がなくなる商品がほとんどですので注意が必要です。
「変動金利が上昇したら、固定金利に借り換えれば良い!」
あなたの声がココまで聞こえてきそうです。
ここまで聞くと、「変動金利が上昇したら、固定金利に借り換えれば良い!」という人がいますが、これは大きな間違いです。その理由は、変動金利が上昇し始めるということは、それより前の時点ですでに固定金利が上昇してしまっているのが一般的だからです。ですから、変動金利が上昇しまってからでは遅いのです。
30年を超える返済が前提の住宅ローンで「変動型」や「固定期間選択型」を選ばれる場合は、くれぐれも慎重に、慎重に、もうひとつ慎重に、選ばれるのが良いと思います。
詳しくはお気軽にご相談ください!ご予約はコチラ!
それではまた・・・。
追 伸
■ 失敗しない家づくりのためのイベント情報
=ZERO-CUBEモデルハウス見学会情報=
【徳島市南昭和町】
日程:完全ご予約制(※土・日・祝日OK)
≪こんなことが体感できます≫
- シンプル&モダンな家づくりの適正価格が分かります!
- 住宅ローンの秘密、わかります
- 究極の資金計画ノウハウ、体感できます!
- 笑顔で癒されます!
- 思わず笑顔がこぼれる建物事例、体感できます!
- 自分に合った住宅ローンの選択基準がわかります!
- 銀行の営業マンが話さない、金利の裏側教えます!
- 払い過ぎ注意! 本当に必要な保険だけ教えます!
- 建てた後も安心できる、秘密の裏ワザ公開します!
ご予約は今すぐこちらから↓
★ 住宅ローンの支払い保証します!
- 家は建てたいけど、本当に住宅ローンを支払って行けるかな?
- 病気やケガで働けなくなったら、どうしよう
- こんな時代だから、勤め先の倒産やリストラも不安だな…
こんな不安を抱えたままでは、せっかくの楽しい家づくりも台無しです。“私たちにちょうどいい家(R)プロジェクト”では、そんなお客様の将来不安に備えるために、お客様の万が一でも、住宅ローンの支払いを保証できる方法をコッソリお教えします!!
お知りになりたい方は今すぐ下記からご予約ください↓